平素よりeduroam JPの運営にご協力を賜り、誠にありがとうございます。
eduroam基地局マップの新バージョンへの移行と、基地局マップ
データのフォーマット変更についてお知らせいたします。
eduroamを運営するGÉANTより、基地局マップを新バージョンへ移行する旨と、
それに伴う各eduroam加入機関が提出する基地局データのフォーマットが
変更されるとの通知がありました。
現在ご提出いただいている基地局データに基づくマップデータは、2019年11月
30日をもって受け入れを停止するとのことです。
時間のない中で誠に恐縮ですが、eduroam JP加入機関の皆様におかれましては、
新しい基地局マップのフォーマットに従って、データの再作成をお願いいたします。
詳細については、以下にまとめてありますので、ご参照いただきますよう、
お願い申し上げます。
eduroam JPでは、11月29日 午後15時までにご提出いただいた分にて、
新マップへの切り替えをさせていただきます。
※新バージョンマップへのデータ反映はこの切替後となります。ご提出後、
すぐには反映されませんので、ご注意ください。
eduroam基地局マップフォーマットの変更について:
https://meatwiki.nii.ac.jp/confluence/x/AwDxAg
また、新フォーマットのテンプレートについては、上記Webページ中に
配置していますので、ダウンロードしてお使いください。
なお、eduroam JPでは、基地局マップデータの提出が必須となっています。
参考:eduroam JPサービス技術基準・運用基準 5.2 基地局マップデータの提出
http://eduroam.jp/document/81
基地局マップをご提出いただいていない機関様におかれましては、この機会に
基地局マップデータの作成と提出をお願いいたします。
新しい基地局マップでは、以下のような特徴が追加されます。
■緯度、経度に加えて高度を設定可能
高度を設定できることにより、建物の何階でeduroamを利用できるか提示できる
ようになります。なお、高度のデータは省略することができます。
■複数の緯度、経度、高度のセットによる範囲の表現
位置情報を記載する<coordinates>タグに、緯度,経度,高度;緯度,経度,高度;……
のように、緯度、経度、高度のセットを「;」で区切って複数(3セット以上)
記載することにより、eduroam利用可能範囲を提示することができます。
こちらも高度を省略することができます。
■ROidおよびinstidについて
ROidはGÉANTよりeduroam JPに割り当てられる固定の値をテンプレートに記入
済みですので、変更しないようにご注意ください。
instidについては、eduroam JPから各加入機関に割り当てるものですが、
こちらにはe-Rad機関番号をご記入ください。
また、基地局一つ毎に割り当てるlocationidについては、instid_n(nは6桁
程度の数字等を基地局ごとに適当に割り当ててください)とします。
※6桁中先頭二桁を基地局を設置した施設・建物の識別に使うなどして構いません
お手数をおかけして申し訳ございませんが、ご協力いただきますよう、よろしく
お願い申し上げます。