利用者向け情報

はじめに

eduroamは教育や学術研究の利便性向上を目的に構築・提供されている無線LANシステムです。

教育・研究目的以外のゲームや動画視聴などは、多くの機関(市街地サービスを含む)で目的外利用に相当しますので、そのような行為は行わないようにしてください。


基本的な利用方法

参加機関では、「eduroam」あるいは「eduroam-XXX」(XXXは任意の文字列)などのSSIDを発信する無線LANアクセスポイント(基地局)を設置しています。利用者はこれらのSSIDで提供されるネットワークに対し、所属機関より発行されたIDとパスワードを用いて接続認証を行い、認証に成功することで無線LANネットワークを利用することができます。
 

  1. SSID「eduroam」あるいは「eduroam-XXX」(XXXは任意の文字列)の無線ネットワークに接続してください。
  2. IDとパスワードの入力を要求されるので、以下を入力してください。
    • ID:各機関で発行される「ID@レルム」
    • パスワード:IDに対応するパスワード
  3. IDとパスワードの認証の際にはRADIUSサーバの証明書を検証することを推奨します。検証する場合は、IDとパスワードの認証を行う認証サーバに設定されたサーバ証明書であることを確認してください。

eduroamで用いている802.1X認証はWeb認証ではありませんので、ブラウザ画面にIDとパスワードを入力しないように注意してください。
OS・デバイス個別の設定については、利用の手引きをご参照ください。

参加機関一覧はこちらからご覧ください。

なお、訪問先の機関毎に、アクセス可能なサービスが異なっている可能性がありますので注意が必要です(詳細)。

ID、パスワードおよび検証すべきサーバ証明書に関してはご所属機関の担当部署にお問い合わせください。

 

■eduroam CATの利用について

eduroam CATを利用すると、証明書検証の設定を含めて半自動化され、IDとパスワードの入力だけで上記手順の設定が行われます。
認証連携IDサービスと代理認証システムのeduroam CATプロファイルは作成済みですので、ご利用ください。
認証連携IDサービスおよび代理認証システム以外に、機関で発行されたアカウントをご利用の場合は、eduroam CAT用プロファイルが作成済みかどうか、ご所属の機関のeduroam担当部署にお問い合わせください。


最寄りの基地局を探す


利用の手引き

(注: 接続設定については、所属機関が提供する手引を参照してください。 当サイトでは標準的な接続手順を参考のために示しています。)

  • Twitter (みなさんつぶやいてください)
    ※ 特定の場所で大勢の接続状況が悪い場合は、利用場所の管理者にご連絡ください。
    ※ 周囲の大勢が利用できているのに、一部の人だけ利用できないような場合は、各自の所属機関の管理者にご相談ください。
    ※ ツイートに場所が書かれていると、障害箇所を管理者に早く発見してもらえる可能性が高まります。